腹筋を割るために必要なことは?あなたの腹筋はすでに割れている!?

割れている腹筋。カッコいいですよね!

シックスパックと呼ばれる綺麗に割れた腹筋。

誰もが一度は憧れますが、

実際に”腹筋が割れている!”と胸を張って言える人は少ないのではないでしょうか。

ですが、あなたのお腹。

もう一度よーく見て下さい。

実はあなたの腹筋、割れています。

どう見ても割れていないと思ったあなた。

いえいえ、腹筋は皆んな割れているんです。

という訳で今回は、

あなたの腹筋は割れている!?と題しまして

腹筋をカッコよく割るために必要なことなど

分かりやすく解説していきます。

①あなたの腹筋は割れている?

実はあなたの腹筋は割れています。

いや、割れてないわ!!と思われるかもしれませんが、割れています。

腹筋=腹直筋 という筋肉は元々割れた形をした筋肉です。

シックスパックなんて呼ばれている様に、

卵がパックで売られている様に、

筋肉が分かれてパックされている様な形をしています。

こんな感じですね。

Screenshot

つまり、腹筋(腹直筋)自体は元々みんな割れているんです。

そういう形の筋肉なので。

ですが、どうして割れ見えている人と

そうでない人がいるのでしょうか?

②どうしたらカッコいい割れた腹筋を作れる!?

どうしたらカッコよく割れた腹筋を作れるのでしょうか?

それは、体脂肪を減らすことです。

身体の構造上、筋肉の上に脂肪があります。

つまり、脂肪の層が厚ければ厚いほど腹筋はどんどん埋まってしまって、割れているものも見えなくなってしまいます。

例えば、相撲力士は

毎日のハードな稽古で、強靭な筋肉を持っています。もちろん腹直筋もしっかり筋肉量があるでしょう。

しかし、筋肉も多いが脂肪も多い。

脂肪層が厚い為に、その筋肉のラインは表に見えてはきません。

この様に、脂肪が厚いと いくら筋肉があっても

なかなか見た目に筋肉のラインが見えないんですね。

なので、筋肉のラインをしっかり出していく為には

体脂肪を減らしていくということが必要になります。

個人差はありますが、

男性なら体脂肪率が10%前後。12-3%を切ったあたりからしっかり腹筋のラインが見えやすくなります。

女性は胸やお尻の大きさにもよりますが、

18%前後で腹筋のラインが少しづつ見えてきますかね。

カッコいい割れたお腹を目指すのなら、

まず体脂肪を減らす事が重要ですね。

③まとめ

腹筋(腹直筋)はもともと割れた形をした筋肉。

その為、脂肪層が少なくなると

筋肉のラインが浮き出てくる。

逆に、いくら腹筋の筋肉量があっても

脂肪層が厚ければ腹筋は割れて見えてこない。

つまり、割れた腹筋を作るには体脂肪を減らす事が重要。

マイペースポイント

まずはコレだけでもやっておけば、カラダづくりの為の大きな一歩になるワンポイント!

腹筋を割る為にスクワットをしょう!

意味わからない人もいるでしょうが、

スクワットが割れた腹筋を作る為に最も近道になる運動です!

大きな筋肉を使い、基礎代謝アップに最も効果的!そして運動自体のエネルギー消費量も高い。

体脂肪を減らして腹筋を割るにはこれが最短距離ですね♪

出来る範囲で、マイペースにやっていきましょう♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました